今年に入ってから仙台のお土産のおかげで『ずんだ』に目覚めた。
『ずんだ』超うめえよいや、ホントに。マジで。
豆系ってあまり口にしなかったのですよ。←ザ・食わず嫌い
母親が好き嫌い激しいタイプでして、乳製品・クセのある野菜類・ニンニク関係etc
母親ばかりのせいではありませんが、大人になって交友関係が増え、外食が多くなるじゃないですか、
世界って広い!ってマジで思った。
マジで←マジが多すぎ。
話がそれましたね。
そんなこんなもありまして、ちょっと前から「今まで口にしていなかったものを口に入れよう!」とチャレンジをすることにしました。
今まで嫌いで食べなかった「刺身」「すし」←食えるようになったが、おいしさがわからない・・・ペースが上がるので酒を飲む時(主に飲み会)に食べます。
とか、「キムチ」←母親が大嫌いなため我が家で口にする場合は別室で食するルールが暗黙の了解になっている。キムチ鍋うめえ
いろいろありますが、今日は
「豆乳」にチャレンジ。
「豆腐」ってあまり好きではないです。けど、大人になってから旅先で食べた「湯葉」のうまさに目覚め、そして件の「ずんだ」も豆・・・
好き嫌いが分かれるって言うけど、
自分いけるんじゃねえ?ベニマルで「スゴイダイズ」の小さいパッケージを購入。
飲む!!!
・・・・・今度は豆乳コーヒーにするわ
PR